証券会社の戦略は古く、効率が悪い。
電話してアポをくれる人が、今どのくらいいるのだろうか。
訪問して会える人がどのくらいいるのだろうか。
もう情に漬け込んだビジネスから離れなければいけないのかもしれない。

先日、ある投資セミナーに参加してきました。
満員御礼で、会場は熱気に包まれいました。
どんなセミナーだったんでしょうか。
それは株式のデイトレードセミナーでした。私は、自分の投資手法が正しいかを確認するため参加しました。

本当に驚きました。
うまいマーケテイングと、うまいセミナーで、とにかく人を惹きつける時間だったことは間違いありません。そして、間違いなく、証券マンより勉強していることも理解できました。マーケテイングはFB広告やリスティング広告で、無料セミナーの集客、そしてセミナーでは、まったくガツガツしていない、真面目なおじさんが話、本当に真面目に勉強してきたんだろうなとわかる雰囲気でした。

例えば、信用規制の話から解除になる前後はどうなるか、年末の税制調整はどうなるか、大手株の配当落ちのときはどう行動すべきか、低位株が100円割れのときの機関投資家の過去の動向など、、、、おそらく本来証券会社が伝えるべき情報はここなんじゃないかとも思いました。

なんか胡散臭い?と思われますよね。私も最初は思いました。セミナーの広告をみてよくある投資塾だなと。でも百聞は一見に如かずでしたね。そういったセミナーでどんな話をするのかくらいなら聞いてみ損はないと思います。

ここで結局何がいいたいかというと、うまくセミナーを行うべきだということです。
個人投資家や一般の方がは無料セミナーが大好きです。
無料セミナーで集客し→いい情報を提供し→顧客化する。
このマーケテイングを若手がどんどん動いてやるべきだと。
よく証券会社では、マーケットセミナーなどをやっていますが、今の顧客が聞きたいのは本当にそこなんでしょうか。もっと技術的なレベルの話があってもいいのではないかと思います。